HOME > 保育園を取巻く問題:待機児童 > 入園説明会を開催します

入園説明会を開催します ( 2012年10月28日 開催済み )
入園説明会を開催します ~ 練馬の認可保育園に入りたいと考えている方へ ~
昨年 ( 2011年 ) に引き続き、
今年 ( 2012年 ) も先輩パパ・ママによる入園説明会を開催します。
入園説明会のご案内
- [ 日時 ]
-
10月28日 ( 日 ) 13:00 ~ 15:00 ( 12:40 開場 )
- [ 場所 ]
-
練馬区職員研修所 ( 練馬駅南へ徒歩5分 [ 地図 ] )
- [ 参加条件 ]
-
・特にありません。 どなたでも参加できます ( 無料 )
・預かり保育あります。 ( 100円 / 要事前申込 )
- [ 内容 ]
-
――こんな疑問に先輩 パパ・ママがお答えします!
・保育園ってどんなところ?
・民間委託園ってどうなの?
・待機児童がすごく多いと聞くけど…?
・申し込みの「コツ」は?
・うちの子アレルギーがあるけどだいじょうぶ?
・障害児保育は?
・仕事復帰と入園時期どう考える?
- [ プログラム ( 予定 ) ]
-
・保育士から保育園の生活について
・先輩父母よりアドバイス
・入園手続き ( 申請 ) の方法など
・待機児状況、保育制度改変の動きなど
・質疑応答ほか
- [ 預かり保育の申込 ]
-
・保険加入のため、お子さんの氏名(フリガナ)、年齢、連絡先、
アレルギーの有無を明記の上、10月21日までにメールでご予約ください。・おやつとお茶はありますが、ミルク、おむつなどは持参ください。
・定員があります。他に預ける所がある方はできるだけお願いしてください。
無理な方は遠慮なくご予約ください。申込先:nyar3623@shore.ocn.ne.jp 担当:江川 ( 練馬保問協 )
- [ 連絡先 ]
-
【主催】 練馬区保育問題協議会 ( 練馬保問協 )
保護者、保育士、学童指導員などの集まりです。【共催】 練馬区保育園父母連合会 ( 練馬ふぼれん )
各保育園の父母会、保護者の集まりです。
※ 印刷用に便利な チラシ ( PDF ) もございます。 合わせてご確認ください。
[ 戻る ]
