
保育士・先輩パパママによる入園説明会 ( 2020年9月13日 開催済み )
保育士・先輩パパママによる入園説明会
保育園に入りたい! 「保活」応援企画
今年で10年 ( 回 ) 目、毎回多くの皆さんのご参加、好評を頂いています。
- ☆ 保育園ってどんなところ?
- ☆ 安心な保育園の選び方、見学どうする?
- ☆ 待機児童が多いと聞くけど…?
- ☆ 申込みのコツは? ( 後編 )
- ☆ 新型コロナの影響は?
- ☆ 障がい児保育は?
- ☆ アレルギー対応?
- ☆ 仕事復帰と入園時期どう考える?
─ こんな疑問にお答えします!
どなたでも参加できます ( 参加無料・要申込み )
[ 前編 ] [ 後編 ] 内容が違います。 ぜひ、あわせてご参加ください
- [ 前編:9月13日 ( 日 ) ]
-
「オンライン」で行います。 ~ 参加方法は、申込みの方にお伝えします ~
保育園のいろは、「保育の質」とは
保育園の選び方 ( 保育制度と保育園・保育施設 見分け方アドバイス )
保育園生活の紹介
質疑応答 など
- [ 後編:10月下旬頃の予定 ] ( 10月以降に発表。お問い合わせください。)
-
実際の申請方法をアドバイス
( 経験談、申請書の書き方、コツ? - 先輩パパママより )質疑応答 など
入園説明会のご案内
- [ 日時 ]
-
9月13日 ( 日 ) 13:30 ~ 16:00 ( 途中休憩あり )
- [ 場所 ]
-
「オンライン」で行います。 ~ 参加方法は、申込みの方にお伝えします ~
- [ 申込み ]
-
事前にメールでお願いします。
( 氏名、入園希望児の生年月、あれば質問、保活の様子を明記してください。)
- [ 資料 ]
-
参加方法や最低限の説明資料はメールでお送りします。
過去の結果やQ&Aなど詳細な資料は郵送となります。
ご希望の方は住所も明記してください。
- [ 主催 ]
-
・練馬区保育問題協議会 ( 保問協 ) [ オフィシャルブログ ]
保護者、保育士、学童指導員などの集まりです。 - [ 協力 ]
-
・練馬区保育園父母連合会 ( ふぼれん )
各保育園の父母会、保護者の集まりです。 - [ 予約、問い合わせ先、保育に関する質問など ]
-
・E-Mail:neri_hoiku@yahoo.co.jp ・TEL:090-2482-8946 山口
※ 印刷用に便利な チラシ ( PDF ) もございます。 合わせてご確認ください。
[ 戻る ]
