HOME > 練馬父母連の連絡会議のご案内

練馬父母連の連絡会議のご案内 ( 2022年12月4日 開催済み )
コロナ感染に注意しながら、3年ぶりに父母連の連絡会議を開催します。
各保育園父母会の皆様のご出席をお願いします。
- [ 日時 ]
-
2022年12月4日 ( 日 ) 10時から ( 受付 9時45分から )
- [ 会場 ]
-
石神井男女共同参画センターえーる ( 石神井公園駅 徒歩5分 ) [ 地図 ]
- [ 内容 ]
-
各園の近況報告と学習会。
( 学習会のテーマ ) =「どうなっている東京の保育」
( 内容は ) 待機児問題と保育の質、谷原保育園の廃園問題、保育園の民営化、
保育施設での死亡事故、他自治体の保育状況など。お話する人 = 伊藤剛さん ( 東京都保育問題協議会の事務局長 )
- [ 2022/12/26 更新 ]
-
連絡会での「学習会」( テーマ「どうなっている東京の保育」) のお話の内容を紹介します。
お話は待機児問題と保育の質について、谷原保育園の廃園問題、
保育園の民営化問題について、講演しました。講師:伊藤剛さん ( 東京保問協事務局長 ) の講演レジメ ( 資料 ) を紹介します。
【お願い】
出欠のお返事を、下記の父母連事務局までご連絡ください。
マスクの着用をお願いします。
コロナ感染防止のため、保育室は設けません。
養士・看護師の配置を求める陳情署名、子育て支援の充実を求める署名を回収します。
父母会で集めた署名がありましたらご持参ください。オンライン環境が無いため、今回は対面での連絡会議とさせていただきます。
会場で、父母連の加盟費の回収および募金を集めます。ご持参ください。
【問い合わせ先】
練馬父母連事務局 neri_fubo@yahoo.co.jp
[ 戻る ]
